【児童福祉教育科】 2年生クラスキャンプその①
児童福祉教育科2年生は、9月25日~28日までの3泊4日、阿蘇のYMCAキャンプ場にてキャンプ実習を行いました。
今回は『22色のものがたり ~私たちが変わるきっかけ~ 』をテーマに設定しました。
また、以下の3点を目標に掲げ、学生を中心にグループを作り活動を考えていきました。
①新しい事へチャレンジする気持ちを持つ。
②相手の想いに寄り添い、自分の思いを表現する。
③一歩成長できるキャンプにする。
初日は、阿蘇ミルク牧場に行きました。
アイスクリーム作りや、牛の乳搾りを体験。グループで活動しながら色々と語り合う姿も見られました。



その後、買い出しをしてキャンプ場へ到着。
1日目の夕食は各グループごとに自炊です。
秋をテーマに秋刀魚や混ぜご飯、ジャーマンポテト、カレー、キムチ鍋、豚汁など、
どのグループも工夫し美味しく出来上がりました。




自分たちで作る料理は本当においしいものですね!
2日目の二重の峠のぼりに向けて、しっかりと食べました!
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877