9月1日から後期授業が始まり、約3週間が経ちました。
夏休みには初めての実習を経験し、一回り成長した1年生です。
後期に入り、より専門的な科目が増え、更なる成長を目指しています。
今日は「介護過程」の授業。
「介護過程」は介護福祉士の専門性を発揮するために必要な科目で、
今まで学んだ知識・技術、これから学ぶ知識・技術のすべてを集約して、
実施していくことが求められています。
YMCAが得意とするグループワークを活用しながら、
事例を基にその人の言動の根拠、ニーズの把握に努めました。
「介護」というと暗いイメージが強いように感じますが、
実はそうではありません。また、「介護」は誰でもができることではありません。
介護福祉士の仕事は、介護サービスを利用する人の生活が、
「介護」を受けることで福祉化していくことを目的にしています。
人と接することでしか味わえない魅力が、介護福祉士の仕事では感じることができます。
そんな介護福祉士になってみませんか?
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877