児童福祉教育科3年~劇作りは楽しい♪~
3年生に「前期一番楽しかった授業は?」と聞くと、きっとこの科目名があがると思います。それは「国語」です。まず、この授業の講師陣を紹介します。劇団きらら代表池田美樹先生、非・売れ線系ビーナス主宰田坂哲郎先生、そしてサポートとして劇団きらら制作古殿先生、毎回3名の先生方の指導の下、前期取り組んできたこの授業。なぜこのような演劇のプロの先生方に授業をお願いしたのか。それは、児童スタッフの悩みから始まりました。
児童福祉教育科では、3年間の集大成として卒業発表会に取り組んでいます。毎年その中で「劇作り」にチャレンジしていますが、近年、一番の問題が「脚本作り」でした。「こんなお話にしたい」というクラスの想いをまとめて、一つの作品を作ることは本当に大変な作業。「もう児童福祉教育科で劇をするのは難しいかもしれない」と諦めかけそうになっていた時、素晴らしい先生方との出逢いがあり、前期、この授業が実現することとなりました。
どんな内容か?それはどうぞ、写真をご覧ください!
沢山の笑顔と気づき。本当にご指導、ありがとうございました。
本番まで、お付き合いください!よろしくお願いいたします。
専門学校 熊本YMCA学院
〒860-8739 熊本市中央区新町1-3-8
TEL:096-353-6393 FAX:096-324-7877