1/7(木)冬休みサザンスクール
冬休みサザンスクール最終日




明日から学校ということで宿題の追い込みをかけるこどもたち。
いつもより集中していました。



宿題の後は、よく飛ぶ紙飛行機作り。
パーツ一つ一つ丁寧に切り取って確実に作ります。
集中力のトレーニングにもなります。




完成品の一例です。





午後は塚原古墳公園。
原っぱだけかと思ったら、天文台の奥に遊具施設がいっぱい!

前方後円墳の頂上で友情を温め合う男子二人。
学校も学年も異なるともだち付き合いができるところがサザンスクールの良いところです。

同じく女子4人組。
景色を見ながら楽しそうに笑い合っていました。

古墳の壁面で発掘作業する男の子と女の子たち。
遊具施設だけでなくいろんな楽しみ方ができました。

古墳の頂上でJump!
冬休みを通じて友情が更に深まりました。
帰り際、こどもたち同士が、
「春休みまた会おうね!」と言いながらさよならをしていたのが印象深かったです。

本日のお弁当です。
スパゲティミートソースとハムカツ、たまごです。
冬休みも毎日お弁当を作ってくださってありがとうございます。
毎日おいしくいただきました。
報告者:松本(なまずリーダー)
みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FAX:096-378-9383