熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto
熊本市中央区魚屋町1丁目9番地 >>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email gofuku@kumamoto
11月19日(火)今日は全園児でのマラソン大会を実施しました。天気にも恵まれマラソン日和でした。今年度は伴走の保護者のお手伝いだけではなく、年中・年長が幼稚園から二の丸公園まで歩く時の引率の協力もしていただきました!現地では保護者の方々の応…
11月13日(水) 慶徳コミュニティーセンターにて、慶寿会の皆さまとのふれあい交流会が実施され、年長組が訪問しました。 隣の広場までちゅうりっぷ組も一緒に散歩に行ったので、急遽ちゅうりっぷ組も365歩のマーチの体操から参加しました。 参…
11月8日(金)秋も深まり、さつま芋掘りの季節がやってきました。幼稚園の【おいしいゆめの畑】で異年齢のクラス合同でさつま芋掘りを行いました。子どもたちが一緒に土を掘り、自然の恵みをたっぷりと感じる体験ができました。年少々組と年少組は、初めて…
11月7日(木) ”早く行きたいな~”とマラソン試走を楽しみにしていた、たんぽぽ組の子どもたち。 元気な声で行ってきまーすと出発していきました。 途中の堀端公園では、かんかんリーダーと遊具で遊ぶ場面も・・・。 二の丸公園に到着してからも…
11月5日(火) 二の丸公園にマラソン試走に行きました。 毎年ちゅうりっぷ組はバスで行っていましたが、今年度は歩いて二の丸公園まで行きました。 事前にオリジナルバックを作って、そのバックを下げていきました。ドングリはあるかな??と楽しみに…
11月2日(土) YMCA水前寺幼稚園・ぶどうの木体育英語幼児園・YMCA熊本五福幼稚園の3園合同での 【ファミリースポーツフェスタ】を実施しました。 年長組で対象としての取り組みでした。(妹弟児参加) すみれ組の子どもたちは、いつもと…
10月31日(木) Tシャツ染め(タイダイ染め)のワークショップを実施しました。 今回、保護者の方を対象に実施しました。”何色にしよう””どんな模様にしようか””悩む~”と楽しみながら取り組まれていました。 お知らせから実施までの期間が短…
10月31日(木) 11月1日より、YMCA年末募金が始まります。 幼稚園では、園長先生のお話と共に動画を見ながら『募金』についての学びを深めました。 学校に行くと数字や文字を学ぶことができる。 好きなことを見つけて、仕事に繋げる事もでき…
10月30日(火) 明日10月31日はハロウィン!! 1日早いですが、幼稚園でもハロウィンを楽しもうということで、各クラスで衣装づくりをしました。 数日前から作り始め、子どもたちもワクワクしている様子でした。 当日は、みんな仮装してワ…
10月28日(月) 10月生まれの誕生会を行いました。10月生まれは年中組3名、年長組1名です。 それぞれのクラスで誕生会を行い、担任の先生やお友だちからお祝いしてもらい笑顔いっぱいの姿が印象的でした。 年長組では、誕生児の保護者の方に参…
10月24日(木) 来月のマラソン大会を前にマラソンの試走で二の丸公園に行きました。 年中組と年長組が一緒に手を繋いで歩いていきました。 道路を歩くときは、年長組の子どもたちが年中組の子どもたちを優しく手を引いて歩いてくれる姿もあり、楽…
10月22日(火) 運動会を終えた子どもたちが登園してきて、いつものように幼稚園で過ごしています。 楽しむ子どもたちの姿を見ていて、なんとなく逞しくなったような・・・、何か自信がついたような表情が感じられます。 運動会を終えて、何となくか…
10月20日(日)延期となった運動会でしたが、皆様のおかげをもちまして無事に終了いたしました。 20日(日)当日は風はあったものの天気にも恵まれ、子どもたちは元気いっぱいに競技や演技に取り組む姿を見せてくれました。日々の練習の成果を発揮し、…
10月19日(土) ご来賓、未就園児・卒園児・小学生の皆様 本日の運動会は、残念ですが雨のため、明日20日(日)に延期いたします。 開始時間に変更はありませんので、明日のご来園をお待ちしています。 皆様にお会いできますことを楽しみにして…
10月18日(金) ご来賓、未就園児・卒園生・小学生競技に参加予定の皆様へ 19日(土)に開催予定の幼稚園の運動会ですが、現時点では開催する予定で準備を進めています。まだ天候が動くことが予想されますので、最終判断を明日19日の朝7時にい…
10月17日(木) いよいよ19日(土)は運動会です。 子どもたちは運動会が来るのを楽しみにしているようです。当日は天気が心配なところがありますが、実施できる・・・はず。みんなの想いがお日様に届きますように。 最終決定は明日18日(金)1…
10月10日(木) 今年度みずあかりの三角灯籠づくりに参加しました。保護者の方々にもご協力いただき、ご家庭で灯籠づくりをしていただきました。 子どもたちのかわいい絵や、切り絵など自由に制作してもらい、かわいい灯籠ができました。 熊本市中央…
10月9日(水) 秋の訪れとともに、運動会の季節がやってきました。 子どもたちは毎日、元気いっぱいで練習に取り組んでおり、一人ひとりが大きな成長を見せています。笑顔あふれるその姿は、見ていてとても頼もしく、楽しみな運動会がさらに待ち遠し…
9月18日(水) 9月生まれのお友だちは、年少組2名、年中組2名、年長組1名です。 それぞれのクラスで誕生会を行い、担任の先生から紹介されてインタビューに答えている嬉しそうな笑顔が印象的でした。 年少組では8月に参加できなかった8月生まれ…
9月18日(水) お月見団子づくり! 中秋の名月で綺麗な満月が見えるこの季節。 お月見という文化と共に、お団子を食べたい!と子どもたちの思いもあり団子づくりをしました。 今回は白玉粉と団子粉を使用し、豆腐も一緒に混ぜて作っていきました。…