YMCA
メニュー
ホーム
教育・保育
水前寺幼稚園
熊本五福幼稚園
ぶどうの木 体育英語幼児園
尾ヶ石・永草・赤水・黒川保育園
専門学校 熊本YMCA学院
通信制(社会福祉学科・精神保健福祉学科)
日本語学校
プログラム―子ども
スポーツスクール(体操・水泳・サッカー・ダンスなど)
キャンプ・野外活動
子どもえいごスクール
アフタースクール・各種講座(学研教室・プログラミングなど)
発達障がい支援
プログラム―青年・大人
ウエルネス
英会話と世界のことば
生涯学習・資格取得講座
クラブ活動
各施設のご案内
国際・地域貢献
募金活動
国際協力・地域貢献
YMCAフィランソロピー協会
YMCAについて
熊本YMCAの使命
キャラクターディベロップメント
入会のご案内
熊本YMCAの活動概要
YMCA QandA
プログラムお申込みについて
採用情報
お問い合わせ
資料請求
運営事務局
情報公開
関連団体・リンク
個人情報の取扱い
公益財団法人・学校法人・社会福祉法人
YMCAトップ
幼稚園・保育園 (チャイルドケア)
YMCA熊本五福幼稚園
熊本市中央区魚屋町1丁目9番地
>>交通アクセス
Tel 096-352-2981 Fax 096-352-2991
email
gofuku@kumamoto
-ymca.org
YMCA熊本五福幼稚園 トップ
本園の特徴
1日の流れ
1年間の行事
交通アクセス
新型コロナウイルス感染拡大防止に関わる園の対応について(4月6日)
ツイート
熊本市は、新型コロナウイルス感染の拡大を防ぐため、公立の教育機関について
5
月
6
日まで
臨時休業措置をとることを決定されました。当園では、熊本市からの要請を踏まえつつ、検討を行った結果、感染拡大防止のため以下のように対応することにしましたので、お知らせいたします。今後の状況によっては変更もございますので、連絡アプリからのお知らせに、ご注意ください。
1.
4
月9日(木)より
5
月1日(金)まで自由登園にいたします。
・
4
月
8
日(水)始業式は通常どおり行います。
※
11
時降園、バス運行あり(旧時刻)
・
9
日からは、登園希望の保護者の方の判断により、園児を登園させてください。
可能な限り、家庭保育のご協力をお願いします。欠席される方は、アプリでご入力ください。
・バスの送迎はありません。各自、安全に気をつけて送迎をお願いいたします。
・給食はありませんので、必ずお弁当を持たせてください。
・服装は、通常保育と同じように制服での登園、保育中は体操服で過ごします。
体操服、水筒、色帽子、上靴、お手拭きタオル、歯ブラシ・コップ等、普段通りの持ち物の
準備をお願いいたします。
2.
自由登園期間の行事について
・多数が集まる園行事は、中止または延期をいたします。
①熊本地震復興祈念行事(延期)②昨年度
3
月生まれ及び
4
月生まれの誕生会(延期)
③全体保護者会(中止)④新入園児試食会(中止)⑤お見知り交流会(中止)
3.
入園式について
・
4
月
14
日(火)
10
時より開催いたしますが、時間短縮、参加者は限定になります。
会場に入場できるのは、新入園児
1
名に対して保護者
1
名のみになります。その他の参加者は別教室で待機していただきます。(ごきょうだいの参加は、できる限りご遠慮ください。)
・新入園児は、
15
日(水)から自由登園になります。登園される場合は、
5
月1日(金)まで、
11
時降園になります。
4.
預かり保育について
・
8
日始業式から、熊本市より保育認定を受けた方、または準ずる方のみ、実施いたします。
通常どおり、アプリに入力ください。
8
日は
1
回
700
円、
9
日以降の費用は、午後
2
時以降分として、
1
回
500
円を徴収いたします。
※
家庭保育が可能な方の預かり保育は実施いたしません
。
5
.
その他
・微熱や風邪症状のあるお子様は、お預かりできません。登園前に必ず検温をお願いいたします。
・新型コロナウイルスとの診断を受けた場合は、必ず園にご連絡ください。