【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告93
2016年1月22日(金)
今日のペンギンクラスはマラソン大会の練習とお話し会です。
自由遊びではボール、フープなどを使ってお友達と仲良く遊びました。
リズム体操ではアンパンマンの「さんさんたいそう」を元気いっぱい踊ることができました。

靴の履き替えも終わっていよいよ出発!さんさん公園へ行きマラソンの練習です。
移動の時にはお歌を歌ったり、リーダーの「今日の朝ごはんは何だったかな?」という質問に「バナナ」や「ヨーグルト」などそれぞれ食べてきたものを答えてくれました。
公園に到着するとマラソンコースをお散歩しました。
そして、笛の合図でスタートです。走っている途中でもニコニコ笑顔を見せてくれました。また転んでしまう場面もありましたが、すぐに立ち上がって最後まで走り切りました。よく頑張りましたね♪

YMCAに帰ったらお話し会です。
ひまわりリーダーから「しんせつなともだち」「あぶくたった」などたくさんの絵本を読んでもらい子ども達も真剣にお話しを聞いていました。
今月も楽しいお話しありがとうございました。

今日も元気よく活動ができましたね。次回のペンギンクラスは1月25日(月)です。寒さに負けず来週も元気に登園してくださいね!
体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧