【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告75
2015年11月27日(金)
今日のペンギンクラスの活動は初めてのスケートプログラムでした。
ぽんずリーダー、からすリーダーが来てくれてみんなニコニコ♪
まずは自分のお名前が貼ってある椅子にお座りをして点呼をとりました。みんな元気なお返事をして手を挙げてくれましたね。

準備運動のかけっこ、リズム体操ではアンパンマンの「サンサン体操」を元気よく踊りました。そして、靴を履き替えて準備OK!
リーダーと一緒にその場でコツコツ歩行をしました。歩く練習もバッチリ。

いよいよリンクイン!ハイハイをして、おカゴの所まで移動、おカゴに座ったらその場で足踏みです。コツコツと音を立てながら氷の上で歩行の練習をしました。みんな一生懸命頑張りました。

次はおカゴを使ての歩行練習です。カゴを押してコーンの周りを1周したり、お手玉拾いにチャレンジしました。いっぱい取れたかな♪
最後はリーダーと氷上歩行をしました。
初めてのスケートプログラムでしたがみんな上手にできました。
(↓)お手玉拾い

(↓)氷上歩行

次回の活動は11月30日(月)プールプログラムです。
いろんなことに、楽しくチャレンジしていこうね!
体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧