【2歳児】2015年度ペンギンクラス活動報告20
2015年5月25日(月)
活動内容:おたんじょうび会・身長体重測定
今週からまた新たな1週間が始まり、5月も残り1週間となりました。
みんな元気に登園することができました。
登園してすぐに自分の場所にタオルをかけて、荷物をおくことが1人でできるようになってきました。
最初の自由遊びから元気いっぱいで、跳び箱ジャンプから前転をがんばりました。だんだん覚えてきてジャンプしたあとは自分からマットにてをついて前転をがんばるお友達も増えてきました。
そのあとお集まりをして、お歌を歌って、お祈りをしました。
そして、アンパンマン体操を元気に踊り、柔軟体操をしました。
休憩をしたあとは、かけっこをして、マットで前転をして、平均台をして、トランポリンをがんばりました。
そして5月生まれのおたんじょうび会をしました。
みんなでお祝いして、お歌を歌ったり、ケーキのろうそくを吹き消したり、プレゼントをもらったりしました。
みんな少しずつ大きくなって心も体も成長してきました。
これからもっといろんなことをリーダー達とチャレンジしていこうね。
次回の活動は5月27日(水)です。
活動内容は水遊びで園外プログラムがあります。
集合時間が9:45と少しいつもより早いですが、かぜなど引かないように元気に登園してくるのを待っています。
リーダーより
体育英語幼児園トップページ | 実施YMCA・お問合せ先一覧