はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

2/5/2017

  • お知らせ

5月6日(土)はレッスンあります!


ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?
お天気にも恵まれましたので、屋外の観光地で過ごされている方も多いのではないでしょうか

5月の3・4・5日は上通YMCAはお休みいたしますが、…

続きはこちら

  • Posted by 英会話・語学
  • at 2017/05/02 18:19:13
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • リフレスクッキングブログ

「リフレスクッキング教室」 ~春~


《リフレスクッキング教室》

春一番の食材『タケノコ』と、山菜にはわらび・せり・ふき・よもぎを使い、
来月の端午の節句などにも出せる料理を作りました。…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2017/05/02 17:22:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 日常の情報

こいのぼり&ダンゴムシのその後

もうすぐこどもの日!YMCA水前寺幼稚園のお友達もこいのぼりを作りました。外に出ると、矢車がくるくる回り、初めてこいのぼりを製作した年少さんは大喜びで、うっとり眺めていました。

こいのぼり こいのぼり2 こいのぼり3

連休の合間のぽかぽか陽気の中、園庭では子どもたちのダンゴムシ探しが続いています。連休中、ダンゴムシもゆっくりお休みできるかな?

ダンゴムシ ダンゴムシ2 ダンゴムシ3

YMCA水前寺幼稚園
〒862-0941 熊本市中央区出水3丁目12-1
TEL:096-…


続きはこちら

  • Posted by YMCA水前寺幼稚園
  • at 2017/05/02 15:29:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

【児童福祉教育科】 学科交流会を開催!!

児童福祉教育科3学年合同の交流会を行いました。
交流を通じて、学年を超えた「縦の絆」を強めることを目的に毎年開催しています。

今年は、「Welcome1年生!~児童の輪を広げよう~」
をテーマに、2年生が企画、運営を担ってくれました。

まずは自己紹介から。ちょっぴり緊張!?
続いて「ひもゲーム」。
グループごとに、各自がもっている物でどれだけ長い線を作れるかを競いました。(身につけるものは何でも使用可!)
 …

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/05/02 15:07:43
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ビギナーズファミリーキャンプ2日目

 ビギナーズファミリーキャンプ2日目の清々しい朝を迎えました。
 昨夜は、今朝と冷え込みました。日中との寒暖差がありますね。


朝食…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2017/05/02 12:25:29
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

ビギナーズファミリーキャンプ1日目

 春らしい暖かい気候になり、日中は暑くなってきました。
 リフレスおおむたでは大牟田市市制100周年記念事業として「ビギナーズファミリーキャンプ」と題して初めて家族キャンプを始めてみようとされている方を対象に1泊2日のキャンプを行いました。

1日目
 

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2017/05/02 12:25:14
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

共に育つために

■2017年5月2日(火)
こどもプログラムは、5/5(金・祝)までお休みです。
リーダーたちは、この期間に学びをとめません。
ココロの学びを続けています。
 
館内の草刈りでカラダもココロもキレイに!
※写真(左)は、きなこリーダーです。
 
ココロのあり方を学ぶ研修(聖書を学ぶ会)で
人としての優しさを学びます。

楽しいゴールデンウィークを過ごしてくださいね。
成人フィットネスは、館内で盛り上がっております。
皆さま…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2017/05/02 8:14:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

1/5/2017

  • 日常の情報

学生YMCA 春の集い

2017.4.29

こんにちは。

熊本YMCA阿蘇キャンプからです。

4月も、もう終わりですね。

ここ阿蘇キャンプでも半袖のスタッフが増えてきました。

さて、4月最後のお客様は

福岡の九州大学

長崎の長崎大学、活水女子大学

そして熊本からは熊本大学、九州ルーテル学院大学

と九州内のYMCA寮の寮生と学生YMCAのみなさんがきてくれました。

毎年春に、各大学の新入生が集まって交流会をこのキャンプ場で行います。

勿論、YM…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2017/05/01 21:21:37
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • オープンキャンパスの様子

2017年度オープンキャンパスがスタート! 

2017年度のオープンキャンパスがスタートしました!

初回となった4月22日(土)は、相談をメインにしたい!という方におススメの「進学相談会」を開催しました。

全体会(学校概要・HP/ブログ紹介・入試/学費/奨学金等の説明)に続き、希望学科に分かれて相談会を実施。

児童福祉教育科には在校生3名が参加し、学院生活の実際について話をしてくれました。

 

 

次回は5月20日(土)開催。(体験授業あり)
今回同様、…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2017/05/01 13:38:08
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

2017年度熊本YMCA大会のご案内

2017年度熊本YMCA大会

 熊本YMCA大会を下記のとおり開催いたします。今回は定期総会のほか会員や地域の方々が集い、語らい、交わることのできるよう音楽演奏や発表などの時間を設けております。
 熊本YMCAは皆さまに支えられ、2017年度の歩みを始めました。来年迎える創立70周年、その先の80周年と、熊本YMCAがこれからも地域に必要とされる存在であるために、会員の皆さまとともに熊本の復興と発展へ…

続きはこちら

  • Posted by 事務局
  • at 2017/05/01 9:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)