はじめの一歩キャンペーンサマーキャンプ 夏休み水泳教室 夏休み体操教室こどもプログラム体験

16/6/2014

  • むさしYMCA ペンギンクラス活動報告

【2歳児】ペンギンクラス活動報告30

2014年6月16日(月)

今日の活動はスイミングです。

少しずつお水にも慣れ、笑顔が多くなりました。…


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2014/06/16 13:12:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

15/6/2014

  • オープンキャンパスの様子

第2回オープンキャンパスを行いました

6月15日(日)、第2回オープンキャンパスを行いました。
巷ではサッカーワールドカップ日本代表戦で盛り上がっていましたが、
そんな中お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!

全体会でYMCA学院の概要、入試・奨学金などの説明を聞いた後は、立体を作ろう(建築科)、福祉車両に乗ってみよう(老人ケア科)、治療費を計算してみよう(医療事務管理学科)など、7学科それぞれの特徴を活かした体験授業が行わ…

続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/06/15 20:00:00
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • なんでもやる隊ブログ

なんでもやる隊②~田植え~

第2回目の今日は「田植え体験」!薄曇りで、絶好の田植え日和。高峰果樹園5名の方々に教わります。大学生1名、高校生2名、一般1名のボランティア方にも参加いただき田植え開始。


隊員たちは、はじめ田んぼに入るのも戸惑いがちでした。何度か繰り返すうちに、植え方も上手くなっていきました。とても真剣!!

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2014/06/15 17:49:02
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 児童福祉教育科ブログ

児童福祉教育科のオープンキャンパスご参加ありがとうございます

本日は朝からYMCA学院のオープンキャンパスがあり、児童福祉教育科の体験授業に9名の高校生が参加してくれました。
在校生たちも実習から帰って初めてのオープンキャンパスに自ら進んで来てくれ、たくさんの思いを話してくれました。

今日の体験授業のテーマは「折り紙であそぼう」。七夕も近いので、短冊飾りを作成しました。もちろん、ただ遊ぶだけではありません。折り紙とともにはさみを使って製作、子どもたちの発達段階に…


続きはこちら

  • Posted by 専門学校 熊本YMCA学院
  • at 2014/06/15 16:47:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • イベント・キャンペーン

むさしYMCA・ミサンガ作り体験教室を行いました


6/15(日)10:30~むさしYMCAコミュニティルームにてミサンガ作り体験教室を行いました。今日はちょうどサッカーワールドカップの日本初戦日。ラジオを聴いて、応援しながらミサンガ作りを楽しみました。

サッカーは残念ながら負けてしまいましたが、世界に一つしかない素敵なミサンガが出来上がり、皆さんとても満足されていました。また、自分のものとは別にお父さんやお母さん、お兄ちゃん、大切なお友だちにプレゼ…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/15 16:28:39
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

田迎小学校4年生のレクリエーション指導に行ってきました。


本日、田迎小学校にレクリエーション指導に行ってきました。
田迎小学校4年生のお友達と、さらにお父さんお母さんも一緒になってたくさん身体を動かすことができました。
 
親子で力比べをしたり、みんなで歌って踊ってとても楽しい時間を過ごすことができました。
最後にみんなで写真を撮って楽しい時間は終了しました。

みなみYMCA
〒862-0962 熊本市南区田迎5-12-50
TEL:096-353-6391 FAX…


続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/15 13:06:41
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

みなみYMCA 父の日特別プログラム

本日、みなみYMCAでは父の日特別プログラムを行いました。

プール開放・楽しいサーキットでは、親子で楽しく遊ぶ姿が多く見られました。子どもだけで参加のお友だちも、初めて会うお友だちとすぐに意気投合し、水での活動を楽しんでいました。

みなみYMCA名物「カヌー」は今日も大好評でした。

体操では、体の使い方をしっかり覚えて、自分の体を上手にコントロールできるようにマットを中心に取り組みました。跳び箱では、…

続きはこちら

  • Posted by みなみグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/15 12:57:54
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

14/6/2014

  • イベント・キャンペーン

水の安全キャンペーン(着衣泳)ウィーク終了!

むさしYMCA水泳教室では、今日までの1週間着衣泳を行いました。
着衣泳を通して、命の大切さを学ぶことができました。
参加してくれた皆さん、真剣に取り組んでくれてありがとう!
家族の皆さんや、お友だちに体験したことを伝えていってくださいね。

続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/14 21:43:57
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 熊本紀行

赤ちゃんのお目見え -ツバメのお家-

5月半ばに遠い国からやってきて、マイホームで卵を温めていたツバメさん。今日、ついに赤ちゃんの顔を見ることができました。4匹いるかな?沢山ごはんを食べて、大きくなってほしいです。みんなで遊ぶ姿を見るの日も楽しみですね。

 

むさしYMCA
〒861-1112 合志市幾久富1866-1339
TEL:096-353-6391 FAX:096-248-6354…


続きはこちら

  • Posted by むさしグローバルコミュニティセンター
  • at 2014/06/14 14:29:33
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

13/6/2014

  • 水泳 活動報告・お知らせ

熊本YMCAスイミングスクールNo.6

2014年6月13日(金)

今回は、毎週金曜日の男の子更衣室での出来事を紹介します。

いつも帰る前には、更衣室内を見まわってくれて男の子がいます。…


続きはこちら

  • Posted by スポーツスクール
  • at 2014/06/13 20:17:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)