[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年7月20日 熊本県が毎年行っている「グローバルジュニアドリーム事業」事前研修の講師を台湾出身の学生が務めました。この事業は、熊本県内の小学校、中学校、高校から選抜された団員35名が8月に台湾の高雄などを訪問する国際プログラムです。…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年7月12日 熊本ジェーンズワイズメンズクラブ(以下ジェーンズクラブ)の皆様と茶話会を行いました。昨年12月、今年5月に続いて3回目の開催です。ジェーンズクラブからは8名、日本語科留学生13名、専門学校留学生3名が参加しました。 会…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年7月11日 少し前に行った行事の報告です。 熊本県立大学 総合管理学部 総合管理学科情報分野の学生さんが取り組んでいる研究の実証実験に中級レベルの留学生が参加しました。 この研究は、熊本で生活している外国人の熊本方言によるコミュニ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年7月5日 熊本YMCAの専門学校に進学した先輩が後輩に向けて送ったメッセージをご紹介します。今回はホテル観光科、医療秘書科に2024年4月に進学した3名です。入学後、約3か月が経ち、みんな頑張っているようです。中には、いくつかの科…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年7月5日 2024年度第1回の日本語能力試験がいよいよ7月7日(日)に行われます。各レベルにおいて、6月ごろから模擬試験や対策授業を行ってきました。今日は試験前最後の模擬試験・対策授業でした。 皆さん、試験当日はこれまで勉強してき…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年度自己点検による評価結果 2024年度自己点検・評価票.pdf 2024年度課程修了者の日本語能力習得状況等 2024年度課程修了者の日本語能力習得状況等.pdf 熊本YMCA学院日本語科(全日制) 〒860-873…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月26日 今日は、今年の3月に卒業した台湾出身の卒業生が遊びに来てくれました。卒業直後に熊本の銀行に就職が内定し、在留資格の変更も終わり、いよいよ来週から勤務開始の報告をしに来てくれました。 手作りのお土産もありがとうございまし…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月19日 今年の3月にYMCAを卒業し、現在は熊本市内の大学で経営学を学んでいる中国出身の卒業生が来てくれました。「大学の講義は理解できるが、レポートの作成に苦労している。」と語っていました。 美味しいスイーツのお土産もありが…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月13日 YMCAを今年の3月に卒業し、福岡の大学に進学したRさんが授業の合間を利用して顔を出しに来てくれました。大学の授業では専門用語も多く大変なことも多いそうですが、毎日がんばっているようです。熊本市内の大学や専門学校に進学…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年6月11日 韓国出身で2015年3月に卒業した卒業生が、訪日の合間に学校に来てくれました!ほぼ10年ぶりの再会で、最初は誰か分かりませんでした。ごめんなさい。。。 久しぶりにお話しましたが、癖のないとても綺麗な日本語でした。現在は…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月15日 いつも留学生の支援をしてくださっている熊本ジェーンズワイズメンズクラブ。今回は日本語科の留学生全員にお米約3㎏をプレゼントしてくださいました!お米は多くの国で主食ですから、とても助かりますね。熊本ジェーンズワイズメンズ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月15日 カメルーン出身の学生が熊本City FM 791の番組「The Kuma Post」の収録にチャレンジしました。本学院留学生の出演はベトナム、ネパール、韓国に次いで4回目です。詳しくは同番組パーソナリティ千田浩未さんの…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月10日 昨年の12月に続き、第2回目の茶話会を実施しました。 留学生は、中国、ベトナム、台湾、ネパール、カメルーン、ウクライナ、フィリピン出身の16名が参加。熊本ジェーンズワイズメンズクラブからも8名のご参加がありました。 自…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年5月2日(木) 今日は専門学校の学生と一緒にスポーツ大会を行いました。熊本県立総合体育館において、ミニバレー、リレー競争をしました。いつものクラスと違うメンバーでチームを組み、試合に臨みました。みんな真剣で試合はとても盛り上がりま…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年4月26日 2017年に入学した台湾出身の学生が学校に来てくれました。 現在は二人とも台湾で仕事をして頑張っています。 毎年台湾で行う「日台YMCA日本語学校合同説明会」の時は、よく通訳として協力してくれています。 久しぶりに会…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
Versaun Tetum (Japanese and English are below) Iha loron 19 Abril, 2024, S. E. Sr. Ilidio Ximenes sa Costa, Embaixador T…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
「アジアで一番新しい国」東ティモール民主共和国の特命全権大使が熊本を訪問されました。 本日は、日本語科中級クラスの学生、専門学校の学生と交流の機会を作ってくださいました。 学生たちは日本語や英語、少しのポルトガル語を駆使してコミュニケーショ…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024春期入学式を行いました。今期は7か国から41名が入学します。(中国、フィリピン、ベトナム、ネパール、台湾、スリランカ、パキスタン)今日はその内、既に入国している28名が出席しました。 いよいよ日本での留学生活が始まりますね。 日本語…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2024年4月8日(月)に新入生を対象にプレスメントテストを行いました。多くの学生は初級クラスに入学しますが、中級レベルの学生も数名いました。クラスは違っても、みんな同じ時期に入学する仲間ですから、仲良くしましょう! 翌日の4月9日(火)に…
[全日制]熊本YMCA学院日本語科 日本語
2023年度卒業式 2024年3月11日 64名の学生が卒業・修了を迎えYMCAを巣立っていきました。 多くの卒業生が入学した2022年は、コロナによる入国制限が解除されたばかりで、入国するのも大変でしたね。あれから2年。時が経つのは本当…