[新理事長就任]未来を創る応援キャンペーン YMCA学院オープンキャンパスサマーキャンプこどもプログラム体験

12/4/2013

  • 春の野草を食べようブログ

「春の野草を食べよう」 あさって開催! 

皆さん寒いですね~。でも明日からは春らしいポカポカ陽気が戻り、お出かけ日和になるそうですよ。でもまだ週末の予定をたてていないし、どうしよう?とお考え中の方へリフレスおおむたからとっておきの情報をお知らせします。

明後日4月14日(日)、リフレスおおむたでは「春の野草を食べよう」を開催します(詳細はこちら)。リフレス周辺の里山を歩きながら野草のお勉強をしたあと、地域ボランティアさん手作りの山菜・野草料…

続きはこちら

  • Posted by 大牟田市リフレス
  • at 2013/04/12 19:07:09
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 中央YMCA こりすクラス活動報告

【2歳児】こりすクラスお見知り遠足3

4月12日(金)今日は、こりすクラスのお見知り遠足。天気に恵まれ、芝生広場でおもいきり身体を動かしました。子どもたち、保護者のみなさん、リーダー、お互いに親睦を深めるための素敵な時間を過ごすことができました。一緒に活動し、お弁当も食べて、笑顔がいっぱいのこりすクラス★これからもっともっとお友だちと仲良くなってたくさん遊ぼうね。


(写真左)園長先生と手遊び♪(写真真ん中)ジャンケン ポン!(写真右)親…

続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/12 14:56:18
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • ながみねファミリーYMCA ラッコクラス活動報告

【2歳児】ラッコクラス活動報告2

■2013年4月12日(金)

今日もたくさんリーダーたちと一緒にリズム体操やかけっこをして、いっぱい遊びましたね!チューリップの歌も歌いました。ぜひ、お家の人にも歌を歌ってあげてね。

次回、4月15日(月)はこいのぼりを作ります!楽しみにしててね。


続きはこちら

  • Posted by 体育幼児園
  • at 2013/04/12 12:42:04
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

일본어과 2013년춘기 입학식!

오늘, 17명의 신입생을 맞이했습니다.

 

처음으로 네팔로부터 4명이 입학. 그 외 인도네시아, 베트남, 대만, 한국, 중국등에서 온 학생들인데요. 모두 천진하고 밝은 눈동자를 빚내고 있는 것이 매우 인상적이 있습니다.

 

모두 손 맞잡고 열심히 합시다!

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 韓国語
  • at 2013/04/12 11:33:32
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

日語科2013年春季入學儀式!

今天,我們迎接了17位新入生.

 

此次新入生包闊對本校來講是首次的來自尼泊爾的4名學生之外,還有,印度尼西亞,越南,臺灣,韓國,中國等國家的13位學生.充滿著活力和熱情的新生,給大家留下了很深的印象.

 

我們一起手把手的努力了!

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 繁體字
  • at 2013/04/12 11:27:21
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • 活動報告

日语科2013年春季入学仪式!

今天,我们迎接了17位新入生。

此次新入生包括对我校来讲是首次的尼泊尔的4名学生之外,还有印度尼西,越南,台韩国,中国等国家的13位学生.充满着活力和热情的新生,给大家留下了很深的印象.

我们一起手把手的努力

 


続きはこちら

  • Posted by [全日制]熊本YMCA学院日本語科 簡体字
  • at 2013/04/12 11:24:11
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

YMCA夏の海外交流プログラム(アメリカ)

東京YMCAと埼玉YMCAがハワイ、オレゴン、NY州、シカゴの4箇所で小学3年生から高校生までのサマーキャンプ、語学研修、ホームステイを募集します。



詳しくは
までお問合せください。


続きはこちら

  • Posted by こども英会話スクール
  • at 2013/04/12 10:50:12
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

阿蘇キャンプ4月の景色~春告鳥~

2013年4月12日

平地にて鳴き始める季節が早春であることから春告鳥といわれている鳥をご存知でしょうか。阿蘇YMCAでは、3月末頃からその鳥の囀りが聞こえてきました。

オスが縄張りを確保することから1日に1000回も鳴くことがあるそうですが、代表的な鳴き声は「ホーホケキョ」と鳴きます。なかなか写真におさめることが難しく写真をお見せできませんが、今朝も遠くまで聞こえる大きな囀りを何度となく聞くことが出…


続きはこちら

  • Posted by YMCA阿蘇キャンプ
  • at 2013/04/12 10:09:23
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)
  • お知らせ

リニューアル1周年もうすぐです!!

2013年5月にながみねファミリーYMCAは、リニューアル1周年を迎えます。5月は、プール開放、ファミリーピクニックなど記念行事を計画しております。今後も地域の皆様と共に歩んでいきたいと思います。

今日のプールも透明度バッチリです!!
水中でくっきり壁が見えました。


子ども無料体験会は⇒こちらから
*4/21(日)は、ながみねクラスに参加しよう!!

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/12 9:28:42
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)

11/4/2013

  • 活動報告

白熱リーダー会!!5月へ続く・・・・。


東ティモールについて学んだ後は、「地域に生きる」一員として
「私たちにできること」を発表しています。

2013年度リーダー会長:スマイルリーダーが、とにかく熱い!!
いいねっ!!

youtube movie

続きはこちら

  • Posted by ながみねファミリーセンター
  • at 2013/04/11 21:51:46
  • コメント (0)
  • トラックバック (0)