ユースリーダーインタビュー

よつばリーダー
■所属/ながみねファミリーYMCA ■担当/水泳、発達障がい児支援キャンプ
■学校/熊本県立大学総合管理部3年 ■活動歴/1年6カ月

Q1. YMCAとの出会い・きっかけは?

小学生の頃から水泳部で、泳ぐことが大好きでした。小学校で水泳部のコーチをしていた方からYMCAを薦められ、見学に行ったのがきっかけです。不安はありましたが、挑戦したおかげで、今はとても楽しい毎日です!

Q2. 担当している内容とやりがいを教えてください。

幼児から中学生を相手に、基本となるクロールや息継ぎの仕方などを指導しています。水泳の技術はもちろん、モチベーションを高く保ちながら楽しく泳げるように、他のリーダーたちと相談しながら取り組んでいます。
やりがいは、子どもと一緒に自分自身が成長できること。普通に大学生活を送っていては出会えなかっただろう方たちと、年齢や立場に関係なく話ができて、刺激を受けています。それから、喜びを子どもや保護者の方たちと共有できることですね。

活動の様子Q3. リーダー活動を行ううえで、心がけていることは?

自分が泳げることと指導することは、また違います。笑顔を基本に、ほめる時はもちろん、注意する時も子どもたちが緊張したり萎縮したりしないような表情でいることを心がけています。笑顔でいることに気を配るようになって、リーダーの表情や態度が子どもの向上心に大きく関わると実感しています。

Q4. 印象に残っているエピソードは?

阿蘇キャンプで開かれた全国リーダー研修会で、グループのまとめ役になりました。周囲は、私より経験のあるリーダーばかりでしたので、人の上に立つことの大変さを学びました。

Q5. YMCAって、どんなところ?

本音を言い合える仲間がいて、素の自分を受け入れてくれる場所です。自分自身が成長できる場であり、人との出会いの場だと思います。そして、出会った人とは絆が深くなり、リーダーを卒業しても続いていく人間関係が築けると思っています。子どもたちも同様に、自分を認め、受け入れてくれる安心感が得られる場所になっているんじゃないかと思います。

活動の様子Q6. リーダーとしての目標、自分自身の目標・夢は何?

子どもたちに技術的に成長してもらうことはもちろんですが、精神面での成長にもつながる指導をしたいと思っています。参加しているみんなを楽しませ、かつ効率よく進め、分かりやすい言葉で伝えられるリーダーになることが目標です。
YMCAで学んだことは社会人になっても役立つはずだと思っています。様々なことを吸収し、成長していきたいと思います。将来は医療系の仕事に就き、不安を抱えている人などに寄り添うことができる人になりたいと考えています。

Q7. 同じ学生の人たちへメッセージを。

私は以前、とても消極的でした。けれども、リーダーとして活動するうちに、自分なりに考えをまとめて周囲に伝える力が身についたり、自分からコミュニケーションを取れるようになるなど、次第に積極的になることができました。それはとても大きな自信につながっています。YMCAは変われる場所。大切なものが得られると思います。

リーダーインタビュートップ伊高沙耶さん米満平四郎さん橋本美優さん田中信人さん

>>リーダー募集についてはこちら


このページの上へ